こんにちは、看護師うっくんです。
ワイキキからホノルル空港までのタクシーを、予約する方法をシェアします!
5~6人で予約するならこの方法が安いのでオススメです!
Tギャラリアの中にあるオハナラウンジで、定額タクシーを予約すれば、チップ込みの35ドルでワイキキからホノルル空港までいけますよ。
記事の目次
ワイキキから空港までの移動はタクシーがおすすめ

ワイキキからホノルル空港までの移動手段には、レンタカー、シャトルバス、タクシーなどがありますが、子連れだとタクシーがオススメです。
周りの人のことを考えなくてもいいから、とても気楽に空港まで行けます。
飛行機に遅れないために予約しておくと安心
帰りの飛行機に乗り遅れたら大変ですよね。
余裕を持って空港に到着するために、予約をしておくと安心です。
旅にトラブルはつきものなので、準備はしっかりしておきましょう!
タクシーを予約する方法は3つ
ホテルのフロントにお願いする
泊まっているホテルのフロントにお願いしてタクシーを手配してもらうことができます。
ただし、手配をしてもらったらフロントにチップを払う必要があります。
また、どのようなタクシーが来るのかはホテルによって違う可能性があります。
結果、料金が高くなってしまうかもしれません。
ホテルでお願いするなら、その時にフロントに料金を聞いておくことをオススメします。
ちょっと古いですが、この人の記事は参考になります。
>>ハワイ旅行の交通機関
・タクシー料金が高くなる可能性がある
インターネットで予約する
インターネットなら、出発前の日本にいても、ハワイに滞在中でも予約できます。
ただ、こちらの記事でも書いたように5人以上だと割高になってしまう可能性があります。
>>【子連れ家族5人でハワイ】空港→ワイキキの移動は空港のタクシーがおすすめ
日本人向けのラウンジで予約する
ワイキキには、あるクレジットカードを持っていれば使えるラウンジがいくつかあります
100%日本人向けのラウンジなのでスタッフは日本人です。
Tギャラリアにあるオハナラウンジでは、タクシーが定額35ドルという格安のお値段で予約できます。
オハナラウンジは楽天カードやエポスカードがあれば利用できます。
タクシーはオハナラウンジの予約がオススメ
対象クレジットカードがあれば手数料無料
対象となるクレジットカードカードを持っていれば、本人だけでなく、同伴者も無料で利用できます。
人数制限もありませんでした!(2019年5月時点)
↓ほとんどのクレジットカードが対象になっています。

公式HPはこちら→VJデスクホノルルラウンジ
クレジットカードを年会費無料で作るなら、【楽天カード】、【エポスカード】
がオススメですよ!
こちらにくわしく書きましたので読んでみてください。
場所はTギャラリアハワイ2階
場所は、ワイキキのど真ん中にある免税店、Tギャラリアハワイの2階にあります。
6人まで乗れるタクシーを予約してくれる
ワイキキのTギャラリアというお店の中に、オハナラウンジという日本語対応のラウンジがあります。
↓いくつか呼び方があり、JCBプラザとも、VJデスクともいいます。

私は楽天カードを持っていったので利用できました。
そこでタクシーの予約をしてもらえます。
そのタクシーは定員が6人となっていますので、5人家族で行った私たちも予約できました。
チップ込みで定額35ドルと安い

いろいろな人の経験をネットで見ると、ホノルル空港とワイキキのタクシー移動では40ドルくらいかかるようです。
比べるとチップ込みで35ドルというのはかなり安めの設定です。
私が乗った定額タクシーの運転手さんは、「他のところだと大体45ドルくらいだよ」と言っていました。
日本人に対応してもらえる
日本人に日本語で対応してもらえるので、英語が得意でない方でも簡単に予約できます。
また、日本語なので日付や時間などのミスも起きにくいです。
他のラウンジのタクシーの予約は4人まで
同じTギャラリアの中に、楽天カード会員が使える楽天ラウンジもあります。
そこでも同じチャーリーズタクシーの紹介をしてもらえるのですが、5人以上の定額タクシーの予約はできません。
↓オハナラウンジで予約してもらうと、同じチャーリーズタクシーなのに6人までの定額タクシーを予約できました。

ちゃんとスーツケースの数とベビーカーもあることも伝えてくれていました。
ホテル名も伝えてくれています。
まとめに
帰りの飛行機に遅れないように準備しておくことで、心配なくバカンスを楽しめます。
買い物がてらオハナラウンジでタクシーの予約をしておけば安心です。
6人まで35ドルで乗れるのでおすすめです。
タクシーの運転手さんは気さくなおじさんでした。
↓ミニバンでゆったり乗れました。

オハナラウンジが使える、年会費無料のオススメクレジットカードはこの2枚です!



最新情報:JCBカードは対象外に
2019年6月3日から、JCB PLAZAはオハナラウンジからアラモアナセンターに移転しました。
詳細はこちら
→【子連れハワイ】アラモアナセンターにJCBプラザがオープン
以前はJCBカードがあればオハナラウンジに入れましたが、今はJCBカードではオハナラウンジには入れません。
隣の建物のJCBプラザ ラウンジ・ホノルルはJCBカードで入れますので、そちらに行きましょう。