こんにちは、看護師うっくんです!
ワイキキにあるオハナラウンジが、子連れにとてもオススメなので、ポイントをお伝えします。
記事の目次
オハナラウンジ
呼び方が3パターン
オハナラウンジは呼び方が他にもあります。
これは、ラウンジの中にいろんなクレジットカード会社が関わっているためです。
それぞれの会社によって呼び方が違います。
- JCB PLAZA(JCBからの呼び方)→2019年6月2日にJCB PLAZAはアラモアナセンターに移転しました。
- VJデスク(三井住友カードからの呼び方)
でも全部おなじラウンジのことを言ってますからね!
場所はTギャラリアハワイ2階
場所は、ワイキキのど真ん中にある免税店、Tギャラリアハワイの2階にあります。
対象クレジットカードがあれば無料で利用できる
対象となるクレジットカードカードを持っていれば、本人だけでなく、同伴者も無料で利用できます。
人数制限もありませんでした!(2019年5月時点)
↓ほとんどのクレジットカードが対象になっています。

公式HPはこちら→VJデスクホノルルラウンジ
クレジットカードを年会費無料で作るなら、【楽天カード】、【エポスカード】
がオススメですよ!
こちらにくわしく書きましたので読んでみてください。
朝9:30~夜18:00営業、年中無休
朝から夜まで営業していて、しかも年中無休です!
ほんとうにありがたいですね!
子連れにオススメポイント
日本語で対応してくれる
「ハワイは日本語通じるから安心だよ~」と聞きますが、実際いろんな相談をしたい時は、やっぱり日本語がいいですよね。
子連れだと不安も多いと思うので、こういう場所があるのはありがたいですね。
↓ちゃんと公式サイトにも日本語対応が書かれています!
世界の主要都市に設置されている「VJデスク」では、現地の観光情報のご提供からレストラン・チケットのご予約、カードやパスポートの紛失・盗難時のサポートまで、あなたの旅を日本語でバックアップいたします。
街中なのに無料でちょっと休憩ができる
椅子とテーブルがあり、本や雑誌もあります。
ワイキキの街中なのに無料で休憩できるんです!
無料ドリンクがある
無料でお水やジュースが飲めます!
写真とりそこねたので、Twitterからお借りしました。
オハナラウンジでジュース飲んでる 楽天ラウンジより入口からは近い あとお水もらえる pic.twitter.com/P1CPNANrwt
— ♪ (@tomo_sc) May 23, 2019
ハワイってなんでも高いですからね、無料はありがたいです!
ベビーカーが無料でレンタルできる

ハワイでベビーカーをどうするか悩みますよね。
2歳までの子なら、無料でレンタルできます!
当日行って空きがあればレンタルできます。
ベビーカーレンタルは大人気らしく、借りられてることが多いです。
私が行った時も空いてませんでした。
ハワイでベビーカーを手に入れる方法をこちらにくわしく書いてます。
→【子連れ家族5人でハワイ】現地でベビーカーを使うための3つの方法
オプショナルツアーやレストランを予約してくれる
ツアーやレストランの予約って英語だと難しいですよね。
特に子連れで行きますって英語で伝えにくい。
でも、スタッフにお願いすると、代わりに予約してくれます!
「ウルフギャングを予約したいけど、子連れだしなんて言えばいいんだろう・・・」と悩むなら、お願いしちゃいましょう!
その他のオススメポイント
その他にもたくさん無料のサービスがあります。
- ソフトドリンクサービス(セルフサービス)
- 手荷物一時預かりサービス
- 電話(オアフ島内フリーフォン)
- 日本語新聞の閲覧
- WiFi接続サービス
- ベビーバギーのレンタル(事前予約不可)
- 傘のレンタルサービス
- 割引クーポン券 など
割引クーポンがある
オプショナルツアーやショッピングに使える割引クーポンもたくさんあります。
クーポンは無料で持ち帰ることができます。
ホテルのチェックインまで休憩できる
早くホテルに到着すると、部屋が片付いてなくてチェックインができませんよね。
アーリーチェックインができてもお金がかかるかもしれません。
そんな時は、チェックインまでの時間を、ラウンジで休憩しながらすごすことができます。
スーツケースを預かってくれる

その日の間だけですが、荷物を預かってくれるサービスもあります。
ホテルから空港までのタクシー予約が安い
オハナラウンジでは、ホテルから空港までのタクシーを予約してもらえます。
5~6人で予約するならこの方法が安いのでオススメですよ!
こちらの記事にくわしく書いています。
→【子連れ家族5人でハワイ】ワイキキ→空港のタクシーはオハナラウンジで予約がおすすめ
チップがいらない
サービスしてもらってもチップがいらないので、気持ちが楽ですよね。
海外だと、「チップを払わないと失礼かも!?」と思って無駄に気を使っちゃうことありますよね。
でも、チップを払う雰囲気もないので安心していけますよ!
困ったときに助けてくれる
旅行中に困った時に、日本語で相談に乗ってくれるので安心ですね。
対応してくれるのは、こんな状況です。
- 事故にあった
- トラブルに巻き込まれた
- パスポートの紛失・盗難
グローバルエマージェンシーラインという、24時間つながる電話窓口もあります。
まとめに
日本人が多いハワイでも、子連れだといろいろと心配ですよね。
オハナラウンジは、そんな心配を解決してくれます!
オハナラウンジが使える、年会費無料のオススメクレジットカードはこの2枚です!



全て年会費無料なので、サッと準備しましょう。
そうすれば、ワクワクするオプショナルツアーや、おいしいレストランを調べることに時間をかけられますよ。
それでは、より良い人生を!
最新情報:JCBカードは対象外に
2019年6月3日から、JCB PLAZAはオハナラウンジからアラモアナセンターに移転しました。
詳細はこちら
→【子連れハワイ】アラモアナセンターにJCBプラザがオープン
以前はJCBカードがあればオハナラウンジに入れましたが、今はJCBカードではオハナラウンジには入れません。
隣の建物のJCBプラザ ラウンジ・ホノルルはJCBカードで入れますので、そちらに行きましょう。