スポンサーリンク
こんにちは、2児の育児中看護師うっくんです!
羽毛布団でどうやって選んだらいいかわからないですよね。
「羽毛布団×選び方」でググってみても、情報が多すぎます。
本当に参考になるのは、口コミですよね。
今回、私が実際に買ってみた口コミをお伝えします。
買ったのは、1万円の「タンスのゲン」というメーカーの羽毛布団と、2万円の「西川リビング」の羽毛布団です。
※1万円、2万円と書きましたが、若干の誤差がありますのでご了承ください。
目次
羽毛布団の選び方
羽毛布団を買おうとして調べてみると、いろいろなサイトがありました。
「羽毛布団×選び方」と検索するだけで数えきれないほどページが出てきます。
いくつか見てみましたが、「じゃあ何を基準に選んだらいいの?」と思いました。
ネットの情報は多すぎる
グースかダックか、ダウン率、ダウンパワー、などたくさんの情報が出てきて、よくわかりません。
数字を見て比較するだけなら簡単なのですが、
なんて書いてあるサイトもあるので、「なんじゃそら!」って感じでした。
参考になるのは実際の口コミ
「タンスのゲン」の1万円の羽毛布団を選んだ理由
1万円という安さにひかれた
羽毛布団で1万円だと、量販店のものと比べても安い方ですね。
1万円のほうの羽毛布団は、私(パパ)が使うので、「安ければ安い方がいい」という考え方です。
安いけど悪くはなさそう
羽毛布団は、商品の価格が安くなればなるほど、
・商品の個体差が大きくなる(不良品が増える)
・お店の対応が雑になる
というイメージがありますよね。
心配なのは、不良品に当たりたくないということです。
安いなりにある程度の品質があり、不良品に当たる確率が少ない、というものを狙おうとしました。
レビューが多くて悪いレビューが少ない
そのために参考にしたのが、購入レビューです。
楽天で「羽毛布団」と検索すると、約93000件の検索結果が出てきました。
その中で検索条件を「☆4つ以上の評価がついてるもの」とすると、約8000件にしぼられました。
その結果をレビューの多い順で並べ、「レビューの件数が1000件以上のもの」を数えると、25個ありました。
その中で悪いレビューが比較的少ない、「タンスのゲン」の羽毛布団を選びました。
「西川リビング」の2万円の羽毛布団を選んだ理由
じゃあ実際に私がどうやって選んだかをお伝えしますね!
西川リビングというブランドにひかれた
西川というと高級ブランドというイメージですが、西川には「京都西川」「東京西川」「西川リビング」とあるそうです。
スポンサーリンク
創業者は同じだそうですが、「西川リビング」は「西川」よりもお値打ちなブランド。
私としては「西川の布団」というネームバリューにひかれたというところもあります。
2万円というちょっとぜいたくを感じる値段を感じたかった
私は「羽毛布団に2万円はけっこう高いな」と思います。
人によっては「5万円、10万円は出さないと」、という人もいるかもしれませんが、私には2万円が限界ですね。
いい布団を使ってみたかったので、頑張って2万円出しました・・・
悪いレビューがほとんどない
楽天でのレビュー件数自体は100件以下と少し少なめですが、総合で4.5以上で、全て☆3以上のレビューというのがいいなと思いました。
☆1つ、☆2つという悪いレビューはありませんでした。
他のメーカーの羽毛布団のレビューを見ていると、悪いレビューもたくさんありました。
・ぶ厚さがなくペラッペラ
・寒い
・動物のにおいがしてくさい
悪いレビューはほとんどこの3つでした。
あとはお店の返品対応とか、商品の品質自体には関係ないものでした。
西川リビングの2万円の商品のレビューで多かったのは、
というものでした。
↓楽天市場で2万円くらいのものを見てみてください。めちゃめちゃ評価高いですよ!
購入後の比較レビュー
暖かさは感覚的に1.3~1.5倍の差
↓左が2万円、右が1万円。ぶ厚さはそれほど変わりません。
体に実際かぶってみた感じは、2万円のほうが少し重みがあって、「中身がつまってる」感じがします。
1万円のものと比べると感覚的に1.3~1.5倍くらいの差だと思います。
寒い地域でなければ冬でも1枚でいけますね。
においはどちらも気にならない
羽毛布団の悪いレビューを見ると、ほとんどが
・においが気になる
暖かさは2万円の西川リビングのほうがやはり暖かいです。
においはどちらも気になりませんでした。
においについて、
最初は臭かったけど、室内で陰干ししてたら1,2日でにおいは消えた。
というレビューがありました。
もし布団が届いて、「クサッ!!」となったら試してみましょう。
どちらも価格と品質はバランスよし!
1万円のタンスのゲンの羽毛布団も、2万円の西川リビングの羽毛布団も、どちらも価格と品質のバランスがとれたものでした。
↓感想
西川リビング ⇒「おおー、2万円だけあってしっかり暖かいね。」
まとめに
羽毛布団は本当に選び方が難しいです。
使ってみて、価格と品質のバランスに納得できるのがいいですよね。
まとめると、
・ちょっと長めに使うことを考えてぜいたくしたい派 → 2万円の西川リビング
がおすすめです。
↓1万円の羽毛布団はこちら
↓2万円の羽毛布団はこちら
スポンサーリンク